サンフラワーは埼玉県に本店を置く昭和48年創業の老舗クリーニング店(太洋社ひまわりクリーニング)です。
水と洗剤にこだわっており、ベテランの職人による質の高いサービスを得意としています。
当記事ではサンフラワーの宅配サービスについてまとめてみました
サンフラワー(宅配クリーニング)の基本情報おさらい
取り扱いコース | パックプラン、毛布、こたつ布団、羽毛布団クリーニングコース |
利用者特典 | 衣類コースは最大6ヵ月間保管無料 |
送料 | 10,000円以下は送料必要 |
その他 | 初回限定お試しコース有り(スーツ上下2着セット) |
品質が高いクリーニングを調べていたときに見つけたサンフラワー。
当記事では、サンフラワーの評判や口コミ、料金などの特徴を徹底的に調査し、解説していきます。
目次
サンフラワーの評判・口コミについて
『水と洗剤にこだっています!』をウリにしているサンフラワーですが、実際の口コミや評判はどうなのでしょう?
サンフラワークリーニングの良い口コミ評判
最新の口コミや評判を紹介していきます。
ドライクリーニングだとどうしてもクリーニング後のニオイが気になるけど、ここだと全然大丈夫でした!水で丁寧に洗ってもらえているからさっぱりした仕上がりで、肌触りもいいです♩

保管してくれるのがうれしい
40代男性
クリーニングした後の保管って場所も取るしいつも悩んでいたのですが、保管してくれるので衣替えがいらなったので感謝です。
サンフラワークリーニングの悪い口コミ・評判
一方の悪い口コミはこんなものがありました。

HPが分かりづらい
30代女性
大手サービスと比べるとどうしても使いづらい(汗)と感じてしまいます。もう少し見やすいHPだといいのですが。。。

畳みシワがきになった
30代女性
段ボールで来ましたが、畳みシワがありました。仕上がりが良かっただけに残念です。
品質や仕上がりについては、よい口コミが多かったです。
それでは、実際にお店の特徴や使い勝手について徹底的に調べていきます。
サンフラワーの5つの特徴
サンフラワーの特徴は5つあります。
水洗いに特化したウェットクリーニング専門店
最適な水で大切・丁寧にクリーニング
こだわりの洗剤で高品質の仕上がり
ベテランの職人による手仕上げ対応
無料オプションが豊富
①水洗いに特化したウェットクリーニング専門店
サンフラワーの一番の特徴は、ウェットクリーニングに特化しているというところです。
他だとドライクリーニングするようなスーツやコート、ジャケット、ズボン、セーターなども全て手洗いで対応してもらうことができます。
通常のドライクリーニングだと汗などの汚れが取れませんが、水で洗うことで綺麗さっぱりとした仕上がりになります。
②最適な水で大切・丁寧にクリーニング
サンフラワーでは、水道水を軟水に変えて軟水活性水を作り出すことで、衣類に優しい状態でクリーニングすることをモットーにしています。
また、ミクロの泡を専用装置で発生させることで、洗浄剤を削減し、衣類と環境に優しい洗浄を実現しています。
③こだわりの洗剤で高品質の仕上がり
天然素材の重曹・天然液体石鹸・オレンジオイル・クエン酸等をベースにした特別な専用洗剤を利用することで、衣類の汚れを綺麗に取り除きさっぱりとした仕上げになります。
さらに、合成洗剤を一切使用していないため、人と環境に優しいエコクリーニングを提供しています。
④ベテランの職人による手仕上げ対応
チェーン展開していないため、お店にいるベテランの職人が1点1点手仕上げしています。
検品から洗浄、仕上げまで職人が一貫して扱ってくれるので、安心のサービスを受けることができます。
失敗やミスが少ないのもサンフラワーの魅力の一つです。
⑤無料サービスが豊富
宅配クリーニングならではの無料サービスがもれなくついてきます。
最大6ヶ月間の保管サービス・シミ抜きが無料になっているため、通常のクリーニング店に出すよりもお得に利用することが出来ます。
サンフラワーの料金について
サンフラワーの宅配クリーニングは、パック制の料金体系になっています。
パック制のクリーニング料金について
パックのクリーニングの料金は以下の通りです。
4点パック:4,400~5,500円(ジャケット・ズボン・セーター・シャツ類対象)
6点パック:6,600~9,900円(ジャケット・ズボン・セーター・シャツ類対象)
10点パック:11,000円(ジャケット・ズボン・セーター・シャツ類対象)
15点パック:14,850円(ジャケット・ズボン・セーター・シャツ類対象)
コート3点パック:6,600円(コート・ジャンバー・ダウン類・スキーウェア等が対象)
コート5点パック:11,000~17,600円(コート・ジャンバー・ダウン類・スキーウェア等が対象)
ドライ4点パック:3,520円
ドライ6点パック:4,950円
ドライ10点パック:7,700円
ドライ15点パック:10,725円
その他コース
毛布:2,750円
こたつ布団:3,850円
羽毛ふとん:4,400円
ココがおすすめ
初めての方限定で『お試しパックコース』としてスーツ2着3,000円でサービスを受けることができます。
サンフラワーのメリット・魅力
実際に調査していて感じたサンフラワーの魅力を紹介していきます。
①ウェットクリーニングに特化したクリーニング店は少ない
基本的に、ドライクリーニングが主流のため、ウェットクリーニングにここまで特化したクリーニング店は少ないです。
デリケートな衣類を水洗いすると、縮んだり傷む原因になりやすいため、クリーニングの手間がかかりやすく、時間もかかってしまいます。
職人が手作業で仕上げてくれるので、大切に扱ってほしいときにピッタリのクリーニングサービスです。
②最大6ヶ月間無料!衣替えが不要になる
半年間の保管サービスが無料になるのは、かなりお得です。
コートやダウンを6ヶ月間保管してもらえば、クローゼットの中もかなりスッキリして衣替えにかける時間も少なくなります。
また適切な環境で保管してもらえるので、湿気やカビの心配をすることも必要なくなります( ;∀;)
③クリーニング代が1万円以上なら送料無料
衣替えのシーズンであれば、10~15点出す方も多いと思います。
そのような場合には、1万円超えてくるので、送料が無料になります。
出すときは、衣類が多めのときに上手く活用するのがポイントです!
サンフラワーのデメリット・注意点
一方、デメリットや注意点は「送料」「集荷キット」「利便性」の3つです。
①少ない衣類だと送料が発生する
サンフラワーは1万円以下だと送料が1,000円発生してしまいます。
ドライクリーニングであれば、最低でも15点コースをお願いしないといけないので日常使いには難しいかしれません。
②集荷キットがないので準備しないといけない
サンフラワーでは集荷キットがありません。
注文した後は、送り状と段ボールを用意して発送しなければいけないので、少し手間になってしまいます。
昔ながらのクリーニング店という感じで少しアナログ感があります。
③HPや注文システムが使いづらい
HPが少し使いづらいです。
料金やコース、オプションなど注文に苦戦するかもしれません。

サンフラワーの注文方法
step
1WEBからのお申し込み
ご注文フォームから登録しましょう。(300ポイントGET)
step
2自宅で衣類を詰めて発送
特に集荷キットがあるわけではないので、自宅で準備して発送します。
保管希望のお客様は、備考欄に返送希望日を記入します。
step
3クリーニング後、サニークリーニングから発送される
ゆうパック又は佐川急便で約10日ほどで衣類が届きます。(4~7月のピーク時は、2週間~1か月になる場合があります)
さらに詳しく
急ぎの場合は、備考欄に「急ぎ」とご記入すれば、急ぎ対応してもらうことができます。
サンフラワーのQ&A
ここでは、よくある質問について紹介していきます。
Q.支払い方法は何がある?
支払い方法は3種類あります。
クレジットカード決済
コンビニ決済
銀行振込み
Q.取り扱い除外品には何がありますか?
取扱い除外品は下記の通りです。
万が一送ってしまった場合、返品に着払い送料がかかってしまうため注意が必要です。
- 皮革、毛皮製品
- 下着・着物類
- ペットが使用したもの
- 汚れが酷いもの
- 高級ブランド品(高額商品)で受けることができないものあり
- その他、クリーニング不可能と判断したもの
こんな人にサンフラワーがおすすめ!
メリット・デメリットを考えてみると、サンフラワーは以下のような人におすすめできます。
高品質のウェットクリーニングを試してみたい人
汗やニオイを取ってさっぱりとした仕上げにしたい人
『ウェットクリーニングを使うならサンフラワー!』と言ってもよいくらい品質は高いので、興味がある方はHPを見てください♪
とはいえ、集荷キットやHPが使いづらいと試しにくい方もいると思います。
そんな時は、12ヵ月間保管サービス無料で職人が仕上げてくれるリコーべが良いですよ(^^♪
-
-
リコーべ(クリーニング)を実際に利用してみた率直な感想を本音レビュー
『対応や納期とかってどう?』 『仕上がりやニオイ、どんな感じ?』 『安全かどうか悩む…。』 ネット上であまり見かけないリコーベですが、気になっている方は多いのではないでしょうか? &nb ...
続きを見る
あわせてよみたい気になる記事
調べているとたくさんのサービスがでてきて、どれがいいか分からなくなることもあります。
そんな方のために、気になる記事をピックアップしています(*'▽')!
悪評が多い!実際に使ってわかった『リナビスの評判・口コミ』
調べると必ずでてくるけど本音の感想はどうなの?『リネットの評判と口コミ』
自慢できるほど試して分かった!自信をもっていえる『宅配クリーニングのおすすめランキングTOP3』
ウェットクリーニングの品質に感動
20代女性