

リナビスを初めて利用する方に向けて画像付きでわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!
目次
リナビスの会員登録は3ステップ
(今新規会員登録するともらえる6つのサービス)
リナビスの会員登録は簡単3ステップです。会員登録は注文時でも可能です。
- リナビスの公式HPにアクセス
- 『新規会員登録』のボタンをクリック
- 個人情報を入力して登録
※会員登録が終わると、クーポンが付与されます。
リナビスの会員登録方法
①まずリナビスの公式HPに移動します。ページの左上にリナビスのアイコンが出てきますのでクリックします↓
②Topページに移動すると左に『新規会員登録』のボタンがありますので、ここをクリック↓
③登録画面に移動して、氏名・メールアドレス・パスワードを入力します。あとは『登録』を押すだけ!

時期次第でクーポン付与率があがる可能性がある
新年やイベントなどのタイミングによっては、新規会員登録クーポンのポイントが上がる可能性があります。トップページから確認することが出来ます。ここだけの話、リナビス会員向けのメルマガでは特別クーポンとしてお得なクーポンが配布されることもあります。

リナビスの注文方法【画像付きで解説】
宅配クリーニングが初めてという場合であれば、『とっても不安』『これでいいのかな?』とドキドキしてしまう方も絶対いると思うので、画像付きで説明していきます。
リナビス5点コースを実際に使って実践してみた
今回は、初めて使う方も多いと思うので一番気軽な『衣類5点コース』で実践していこうと思います。
会員登録を済ませてマイページに戻ると利用可能ポイントが付与されています。これで準備はOKです。
まずは、「5点コース」のプランをクリックします↓
クリックをすると、次の項目で細かく条件を選択していきます。
ポイント解説
①リナビスでは、3点・5点・10点・20点というプランで設定されています。もう1着だけ商品点数を追加したいときに利用します。1着あたり¥1,705(税込)で衣類の追加が出来ます。
②初回の利用が終わると手元に集荷キットが送られてきます。2回目以降も¥330(税込)が割引になるのでほぼ初回クーポン付与時と同様の金額でクリーニングの注文をすることが出来ます。
③カビ抜きと、⑤の汗抜き加工は、一着あたり¥550(税込)で利用可能です。希望する衣類に応じて選択をしましょう。
④はっ水加工については、一着あたり¥1,078(税込)で利用可能です。
最後に指示カードを選択します。私のときは、指示カードの依頼をし忘れましたが、ちゃんと集荷キットについてきました。(特に心配しなくても大丈夫です♫)
『ご注文へ進む』をクリックすると、仮の明細表が出てきます。
クーポンやポイント利用については後のページできちんと入力する画面が出てきますので、問題なければ『ご注文手続き』をクリックしてください↓
住所情報の入力ページに移行します。お届け先は自宅以外でも配達可能です。出張先や宿泊先のホテル、引っ越し先などどこでも指定することが出来ます。
『変更』ボタンをクリックすると変更できるようになります。
お支払い方法は、クレジットカード・後払い・代金引換の3種類があります。使いやすいものを選択してください。
ここでようやくクーポン・ポイントを利用する画面が出てきます。入手したクーポンやポイントについてはこちらで入力をしてください↓
まずは集荷キットが届くようになっています。
宅配便で集荷キットが届くのを待ちます(ドキドキ!)
最終確認のページです。クーポンやポイントの割引が正確にされているのを確認して『注文を確定』をクリックしてください↓
最後にお届け希望日の登録の画面が出てきます。希望日時を選択し、登録するようにしてください。変更がある場合は、マイページで変更することができます。
注意ポイント
リナビスは、納期が遅れることが度々あります。通知メールもテンプレート的なものなので、見過ごしやすく注意が必要です。前もって納期には余裕を持ち、急ぎの衣類は極力出さないようにするのが得策だと思います。
集荷キットが届くのを待つ
大体目安ですが、ヤマト運輸のネコポス便集荷キットは2~3日で手元に届きます。(代金引換の場合は別便)
あとは衣類を梱包して集荷をお願いするだけで問題なしです(^^)/

みんなが気になる質問Q&A
よくある質問や疑問を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
Q.コンビニ集荷はどのタイミングで出したらいいの?
宅配便の集荷が間に合わない、都合が合わないときに便利なのがコンビニ集荷です。
コンビニ集荷は宅配便で送付される集荷キットと着払い伝票を使用し、着払い伝票をセットした状態で出します。(初回の場合は、集荷キットの到着を待ちましょう。)
【リナビス公式HPより抜粋】
お送りいたします集荷キットに集荷バックと着払い伝票をお入れしておりますので集荷バックのポケットに着払伝票を入れコンビニから宅急便としてお出しください。
リナビス公式HPより引用
Q.支払い方法は何があるの?
各種クレジットカード支払・NP後払い・代金引換の3種類のお支払方法が選択できます。
ただし、NP後払いは手数料として¥209・代引き手数料は、下記金額が発生しますので注意してください。
ご利用料金 | 代引き手数料 |
¥1〜¥10,000 | ¥330 |
¥10,001〜¥30,000 | ¥440 |
¥30,001〜¥100,000 | ¥660 |
¥100,001〜¥300,000 | ¥1,100 |
¥300,001以上の場合 | ¥1,100 |
Q.送料はかかるの?
基本的に送料はかかりませんので、安心して依頼ができます。
北海道、一部離島は別途送料が必要です。
Q.リナビスのキャンセル・退会はできるの?
はい。集荷前であれば無料でキャンセルできます。退会も無料です。
Q.クリーニングに出せるかどうか悩む衣類について教えて?
クリーニングに出せるか悩む衣類について紹介しています。是非参考にしてください。
(リナビス公式HPより引用)
下記では、取り扱いできない衣類について詳しく記載したものを紹介しています。
(リナビス公式HPより引用)
Q.カウント方法の目安を教えて欲しい
衣類のカウント方法も悩むところだと思います。リナビスで紹介されているカウント方法について載せていますので、参考にしてください。
(リナビス公式HPより引用)
【まとめ】リナビスの会員登録・新規注文は超簡単!
リナビスの会員登録は1分で終わります。
事前に会員登録しておくとお得な情報が入手できます。
リナビスは依頼点数が多ければ多いほど安くなるので、大事な服や衣替えのときにガッツリ出して一気に節約してしまいましょう!