『対応や納期とかってどう?』
『仕上がりやニオイ、どんな感じ?』
『安全かどうか悩む…。』
ネット上であまり見かけないリコーベですが、気になっている方は多いのではないでしょうか?
リコーべ(recobe)は創業68年の老舗クリーニング店で、1日あたりの職人の作業数が決まっており、品質に対する妥協を許さないということで注目を集めています(1日10名分のみ)。
リーズナブルな料金で高品質な仕上がりの評判が広がり、リピーターの間で「もう他社にお願いしたくない」と話題に!
そこで、今回は私自身で「その評判の真相はいかに?」をチェックするために、実際に利用してみました!
※ネタバレ:歴代トップでした!
目次
リコーベを実際に利用してみた率直な感想
リコーベは、大切な衣類でも安心して任せられるとっておきのサービスだと感じました。
SNS上での回答は個人差があるので、実際に試して真実をお伝えしていきます。
今回は、クリーニングでもっとも繁忙期の4月に冬物5点を出しています。
コート×3着
ダウンジャケット×1着
ジージャン×1着
クリーニング店だとコート含め5点で約10,000円ほどですが、初回限定2,500円OFFの7,500円で注文できました。
申込は超簡単!わずか3分で注文完了
注文はリコーベ公式サイトから簡単にできます。
コースを決めて、注文画面にすすむだけで、2,500円(税込2,750pt)クーポンも反映されてすごく使いやすいです。
さいごに、集荷日と配達日を選びます。
もし指定の配達日が遅れる場合は、後でメール連絡が入るので、まずは都合がよい日程を選びましょう!
保管サービスを利用したい方は、先の日程で選択するだけです♬
あとは、確認のメールが届きます。
届いた集荷キットがこちらです。(注文から2日後)
集荷キットの中には、説明書とバック、黄色い指示カード5枚が入っていました。
【集荷キット】
【同梱物】
丁寧な説明書がついているので、これに沿って準備していきます。
【説明書外側】
【説明書内側】
配達中に汚れるといやなので、いつも袋に入れてバックに詰めています。
【袋に入れて待機】
【入れてみた】
最後に結束バンドでチャックをしめれば完成!
(ピンぼけしてしまってすみません。)
最初に登録しておいた集荷日に合わせて、佐川急便の方が集荷しにきてくれます。
集荷バックと送り状を渡せばこれで完了です!
参考までに他社のバックと比較してみました。
それほど違いはなかったので、リコーベでも心配ないです。
リコーベ:縦35×横45×高さ55cm
リナビス:縦45㎝横50㎝高さ40㎝
5点だとロングコート+ダウンでも余裕!
10点全て厚手のコート+ダウンだと少し不安かも。
15点全てコートは難しい…。
というようなイメージでした。
「カシミアのセーター」「お気に入りのスーツ」「大事なワンピース」などそれぞれ優先して依頼するのも人によって違うと思いますので、ぜひ用途に合わせて利用してみてください!
ちなみに、集荷バッグには取っ手があるので、運びやすいですよ!
ニオイ・仕上がりの感想
私自身、ニオイに敏感な方ですが、クリーニング後のニオイは気になりませんでした。
妻にも確認してもらいましたが、全く問題なしです。(クオリティが高い!)
予定どおり、荷物が届きました。(段ボール箱:縦45×横50×高さ45)
中身は衣類なので、女性でも軽々運べる重さです。
開けるとこんな感じ!
緩衝材もたっぷりで、折り目がつかないように梱包されています。
【開けた直後】
【一番上の衣類】
質感も変わることなく、ふんわりした仕上がり♪
おかしなプレスや折り目も見当たらず、大満足です。
安いクリーニング店だと、毛がぺちゃんこになりがちですが、ふんわりさらっとした仕上がりに。
きちんと毛玉も取れていて対応の良さが感じられます。
【ふんわりな仕上がり】
【毛玉も取れている】
コートのベルトもしっかりクリーニング!コート1着の範囲内で対応してもらえています。
ジージャンは、色落ちもせず、さらっとした仕上がりになっています。
【コートベルトも綺麗に】
【色落ちなし】
ダウンジャケットは、羽毛がぺちゃんこにならず、ふんわりとした仕上がりに。
ダウンは特に、石油くさいといったトラブルが多い衣類ですが、全くニオイがないです。
【before】
【after】
見ていただいた通り、仕上がりになんの問題もなく、むしろ大満足でした。
わずか1週間で手元に届いたので、近所のクリーニング店にださなくてよかったと安心できました。
その他に感じた配慮について
クリーニングでよくある
『洗濯表示タグにホッチキス』ですが、リコーベでは衣類に傷がつかないように配慮されています。
衣類と一緒に、
集荷キット一式
衣類を入れておいた袋
が入っていました。他の宅配クリーニングでは通常、返却されず破棄されてしまうところがほとんどなので、ここまで丁寧にたたんで返却してもらえるのは驚きでした。
お願いした衣類が一枚一枚、大切に扱われていたんだなと感じる瞬間です。
私が感じたリコーベのデメリット
一方、デメリットや事前に気になったことは「引き取り完了メール」「認知度」の2つです。
引き取り完了メールが届かないところ
他の宅配クリーニングサービスではよくある「お荷物を受け取りました」メールが届きません。
(とはいえ、送り状の控えがあるのでそれで追跡番号を確認すればよいだけですが…。)
マイページ、メールなどについては、さらに使いやすくなるよう今後の改善に期待です♬
まだまだ認知度が低いところ
リコーベはできて1年目の宅配クリーニングのため、口コミが少ないです。
無料オプションや仕上がりの品質、納期、コスパなど文句なしのクオリティなので、もっと広く伝わればよいのにと思ってしまいます。
私が感じたリコーベのメリット
12ヵ月間保管無料は優秀すぎる
条件関係なく、無料で12ヵ月間保管してもらうことができます。
かさばるコートやダウンをクリーニングに出せば、衣替えも不要になるため、ぜひ使っておきたい優秀なサービスです。
本当に無料なの?無料オプションがすごい
リコーベでは、以下の5点が無料オプションでついています。
無料オプション
シミ抜き
ほつれ直し
毛玉取り
ボタンゆるみ直し
再仕上げ
今回、ダメ元でほつれ直しをお願いしてみました。
諦めかけていたダウンでしたが、予想以上の仕上がりでとても感動しました。
【before】
【after】

シミ抜きや毛玉取りのレベルも高いのも、リコーベの魅力の一つです。
ちなみに、無料オプションで意外に重要なのが、指示カードの存在です。
リコーベでは一つずつ丁寧に無料オプションの指示ができるので、GOODだと思いました。
ダウンジャケットのほつれ直しの時に、このように記載しました。
これなら見落としもなくて、安心です。(記入欄も大きく、要望が書きやすい!)
安心安全!職人一人あたりの作業上限がある
他社と比べて素晴らしい点は『職人の作業上限』があるというところです。
どうしても大手になればなるほど、一日あたりの作業数も増えて、ミスも起こりがちなものです。
高級クリーニングでは当然ですが、「この価格帯で受けられる」というのが信じられないほどです…。
リコーベの評判・口コミは?
老舗のクリーニング店が運営する宅配サービスの評判や口コミはどうなのでしょうか?
リコーベ(クリーニング)の悪い口コミ・評判
他社だと悪い口コミがちらほらありますが、リコーベには悪い評判がなくトラブルや失敗の投稿もありません。
お客様満足度が高いことを証明しています!(随時悪い口コミがあれば、紹介していきます!)
ココがポイント
昔の口コミに、10点からしか依頼できないので不便とありましたが、今は5点コースもあり改善されています!
リコーベ(クリーニング)の良い口コミ・評判
#宅配クリーニング #リコーベ
初回登録で2500ポイント貰えるし。2回目以上でリピート1000円割引あり。
ワイシャツ マフラー ネクタイ 子供服は3枚で1点分としてカウントです。
他にも色々なコースあります。
普通のクリーニング店より安いかも。— さくら ALFEE中毒 (@AlfineY2) December 7, 2019
【宅配クリーニング楽すぎ】
コート6点含む合計10点をを宅配クリーニングで出して1万円ちょっと。
綺麗になってあっという間に戻ってきました…!利用させていただいたのはrecobeさん!
HPに職人さんたちのお顔が載ってて安心出来たのが決め手😌✨
一歩も外に出ずこれは楽すぎる😭✨
主婦の味方!— ゆかちん @ 幸せ起業家 (@bbcouture_yuka) October 21, 2019
クリーニングでよくある石油臭さはなかった!対応が良かったので次回も利用すると思います。

無料オプションに感動
20代男性
無料で保管してもらえるサービスってすごいです。
タダで預かってくれるなんて感動!
夏場はシルク、ウール、カシミアは虫も気になるから預けれて安心。
他社と比較してみた
リコーベの品質を簡単に比較しています。
あくまで私が、実際に体験して感じた印象をまとめています。(10点満点)
リコーベ | リナビス | プロケア | せんたく便 | カジタク | |
品質 | 9点 | 6点 | 8点 | 8点 | 3点 |
金額はクーポンを使うとこんな感じ!
実は、比較してみるとクーポン利用で他社よりも安くなります。
しかも、リピートでも毎回1,000円オフされるので、とってもリーズナブルです。(以下税込み)
リコーベ(2,500円OFF) | リナビス | カジタク | |
5点 | 11,550→9,050円 | 9,405円 | |
6点 | 9,900円 | ||
10点 | 14,300→11,880円 | 12,870円 | 13,200円 |
15点 | 18,700→16,200円 | 16,500円 | |
20点 | 21,780円 |
さらにハイブランドな衣類であればロイヤルコースのオプションをつけておいても良いかと思います。
オプション加工 | オプションにかかる費用(1点につき) |
よごれ加工 | 550円 |
はっ水加工 | 550円 |
最上級ロイヤルコース | 550円 |
宅配クリーニングのヘビーユーザー夫が教える!リコーベの上手な活用方法
リコーベの上手な活用法を紹介していきます。
丁寧なクリーニングと、きめ細やかなサービスを受けたいとき
経験上、安いクリーニング店だと
ニオイがずっと取れない
衣類の肌触りが変わってしまった
ふんわりした感覚がなくなった
と失敗してしまう確率が非常に高いです…。
リコーベなら『一日の依頼数に決まりある職人仕上げ』をでコスパよく依頼できます。
依頼数限度があるから、丁寧なクリーニングと、きめ細やかなサービスが充実しています。
一度使ってもらえれば、その品質の高さを感じてもらえるかと思います。
リコーベなら、絶対後悔はありません!ぜひ感動してみてくださいね♪(私のイチオシです)
安いのにこの品質ってすごい
40代女性