ラブリークリーニングは横浜・川崎を中心に80店以上のチェーン店を展開する昭和27創業の老舗クリーニング店(ラブリー㈱)です。
先日まで休止していた宅配クリーニングも再開し、全国までサービスの幅を広げるクリーニング店。
テレビ朝日の番組で『格安チェーン店のプロ』として紹介されるラブリークリーニングですが、実際の評判や口コミ、料金などはどうなのでしょうか?
そんなラブリークリーニングについて解説していきたいと思います。
ラブリークリーニングの基本情報おさらい
取り扱いコース | 店舗型・パック制宅配クリーニング |
利用者特典 | 無料保管サービスあり |
送料 | 送料無料(宅配クリーニング) |
その他 | 【店舗】クーポン発行・【宅配クリーニング】初回限定お試しコース |
目次
ラブリークリーニングの評判・口コミについて
ありがとうございます😊 https://t.co/HjQPUnSFgT
— ラブちゃん@ラブリークリーニング (@lovelycl55) April 29, 2020
かわいいクマのロゴが印象的なラブリークリーニングですが、実際の口コミや評判について紹介しています。
ラブリークリーニングの良い口コミ評判
最新の口コミや評判を紹介していきます。
会員になると頻繁にクーポンとかキャンペーンが受けられるし、その日を狙ってクリーニングしてます!仕上がりも特に気にならないし、変える予定はないかな。

仕上がりにも満足
40代男性
やっぱり家で洗濯するのとは仕上がりが違います。特にワイシャツなんかは毎日アイロンしたくないし、そこまで料金も高くないのでラブリークリーニングさんにお願いします。
ラブリークリーニングの悪い口コミ・評判
一方の悪い口コミはこんなものがありました。
ここ2ヶ月ほどの間に「ラブリークリーニング」に出したワイシャツ計3枚に星型のスタンプが押されて帰ってきた問題。今から本社の人が実物を見にくる。「警備会社の制服等をプレスした際にプレス機の鉄板に色移りし、それが転写されたのかも」って?#ラブリークリーニング#確信犯#星型スタンプ pic.twitter.com/q3f0EMPimz
— HirokoRokesYSho (@HirokoRokes) February 8, 2020

店員の接客がお店で違う
30代女性
店舗だと仕方ないですが、前行った店舗より対応が悪いと感じました。やっぱり人によって接客やサービスも違うんだなとつくづく思います。

金額がちがう
30代女性
お店ごとに金額設定がちがうので、わかりづらい!クリーニング店ってどこもそうだからなんとかして統一してもらえないかな。
店舗展開しているため、店舗ごとの接客や料金についての口コミが多い一方、
安いわりに仕上がりはしっかりしている!という口コミは多かったので、品質はよい方だと感じました。
ラブリークリーニングの5つの特徴
ラブリークリーニングの特徴は5つあります。
即日翌日仕上げの対応
ハイクラスな工場と高品質サービスを完備
最大10ヵ月間の無料保管サービス
専用ハンガーBOX+不織布梱包での配送
自社工場での徹底した管理
①即日翌日仕上げの対応力
ラブリークリーニングの店舗では、スタンダードコースを対象に即日翌日仕上げのサービスを行っています。
通常クリーニングに出すと、ワイシャツやスーツであったとしても2~3日後の仕上がりになってしまいます。
当日仕上げなどのサービスがあれば別ですが、金額もその分高くなってしまうため、かなり嬉しいサービスです。
②豊富なプランと高品質サービス
クリーニングのコースが豊富で、用途に合わせた仕上げをしてくれるのが魅力の一つです。
通常のスタンダードコースのほかに、
白系ダウンも真っ白ふっくら仕上がる『エクセレントコース』
水で洗えないスーツなどをさっぱり仕上がる『完全水洗いコース』
最高級仕上げで、他店でも落ちないと言われたシミも落とす『プレミアムコース』
HPも分かりやすいので、どのコースにしようか事前にチェックできるのはGoodポイントです。
③最大12ヵ月間の無料保管サービス
サービスの一つである宅配クリーニング限定で最大12ヵ月間の保管無料サービスがもれなくついてきます。
スマホであっという間に注文できて、あとは配達日を指定するだけで家から出ることなくクリーニングを完結させることができます。
冬物を宅配クリーニングに出して、あとは次のシーズンまで預かってもらえるので、とても便利です。
さらに詳しく
店舗では期間限定で、高級仕上げのみを対象に保管サービスをしています。
④専用ハンガーBOX+不織布梱包での配送
こちらも宅配クリーニング限定のサービスになりますが、専用のハンガーBOXに入ってクリーニング後の衣類が配達されてきます。そのため、自宅でも折り目がつくことなく、綺麗な状態で衣類を保管することができます。
また不織布梱包なので、通気性がよく、湿気やホコリをブロックし衣類をベストな状態で長持ちさせてくれます。
⑤自社工場での徹底した管理
ラブリークリーニングは、横浜市内に4つの自社工場を運営しています。
自社工場ならではの一貫したサービスと、迅速な対応、など目に届く範囲での作業が徹底されているので、高品質なサービスを常に受けることができます。
また作業するスタッフが国家資格所持者で、他社クリーニング店よりもハイクオリティな品質を保つことができています。
ココに注意
クリーニングチェーン店の多くが、受付店舗だけ運営し、あとは別のクリーニング工場に委託しているというケースがあります。そうなると、品質や対応が悪くなり、最悪の場合、紛失やミスも多くなってしまいます。委託か自社工場かは事前に確認しておく方が安心です。
ラブリークリーニングの料金について
ラブリークリーニングの料金は店舗と宅配クリーニングでは異なります。
それぞれ詳しく説明していきます。
①【店舗】ラブリークリーニングの料金
ラブリークリーニングは地元密着型のお店のため、店舗によって料金設定やキャンペーンなどが違います。
大きく金額が変わるというわけではないのですが、事前にHPやチラシなどで料金を確認しておく必要があります。
横浜市青葉台店の場合
ワイシャツ | 140円 |
---|---|
セーター、カーディガン | 420円(最大10%OFFで 378円) |
セーターやカーディガンのクリーニングの価格相場:450~600円程度になっているので、ラブリークリーニングは相場より安い金料金設定になっています。(下記記事参考)
-
-
セーターのクリーニング料金はいくら?相場や最安値について徹底解説!
お気に入りのセーターやニットをずっときれいなままで愛用したいです。でも家で洗濯するのも難しいし、クリーニングに出そうと思います。セーターのクリーニングっていくら位かかるのですか? 出すならできるだけ安 ...
続きを見る
②【宅配クリーニング】ラブリークリーニングの料金
宅配クリーニングのコースは1つです。今だけ初回限定でお試しキャンペーンが開催中です。
プレミアム6点パック
料金:24,800円(1着あたり4,133円)
納期:最短2週間
発送形態:不織布カバー付き専用ハンガーBOX
保管:最大12ヵ月間無料
ラブリークリーニングのメリット・魅力
実際に調査していて感じたラブリークリーニングの魅力を紹介していきます。
①会員になるとお得なキャンペーン・クーポンが利用できる
ラブリークリーニングではラブリー会員になることで(年会費500円)、お得なクーポンやプレゼントを入手することができます。クリーニング店を固定するのであれば、絶対にラブリー会員になることをおすすめします。
その特典内容は…
入会・更新時50%OFF!(ドライ品5点まで)
ドライ品はいつでも5%OFF!(特殊品は除く)
サマーセール・ウィンターセール30%OFF!
店舗ごとに異なる曜日の来店でさらに5%OFF!
ワイシャツはお得な会員価格!
ラブリー特製オリジナルエコバッグプレゼント!
シーズンごとの会員限定キャンペーン・セール!!
とくとくカードについて(仕上日から3日以内引き取りで次回ドライ品が50円値引)
※ワイシャツと特殊品は割引適応外です。
②最大12ヶ月間保管が無料で衣替えがいらなくなる
1年間の保管サービスが無料は宅配クリーニングサービスの中でも最長です。
コートやダウンを12ヶ月間保管してもらえると、クローゼットの中もスッキリして衣替えをする時間も少なくなります。
さらに綺麗な状態で保管してもらえるので、湿気やカビの心配をすることも必要なくなります( ;∀;)
③店舗はコスパがよくて高品質な仕上がり!満足度も高い
自社工場があり、自社スタッフも優秀なため高品質な仕上がりを期待できます。
また、他店よりも料金が低めの設定にはなっているにも関わらず、品質が良いため、通常よりもコスパの良いクリーニングサービスを受けることができます。
ラブリークリーニングのデメリット・注意点
一方、デメリットや注意点は「料金の違い」「宅配クリーニングは高い」の2つです。
①店舗ごとの料金が異なる
クリーニング店によくある、店舗間のサービスや料金の違いが注意ポイントの一つです。
全国展開している某大手クリーニングチェーン店では、店舗や地域によって金額が2倍ほど異なる場合があります。
ラブリークリーニングではそこまでの金額差はないものの、どうしても割引やキャンペーン内容も異なるため、金額差が発生しています。
HP上でもデイリーに更新されているわけではないので、不便だと感じる部分があります。
②宅配クリーニングはプレミアム品質なので料金が高い
ラブリークリーニングの宅配クリーニングは、他社サービスと比べると非常に高いです。
コース設定が、全てプレミアム加工になっているためですが、日常使いで利用するにはハードルが高いと感じてしまいます。
「宅配クリーニングを初めて使う」「安く利用したい」という方には別の宅配クリーニングをおすすめします。


ラブリー宅配クリーニングの注文方法
step
1WEBからのお申し込み
ご注文フォームから登録しましょう。(無料会員登録)
step
2自宅で衣類を詰めて発送
ラブリークリーンニングより集荷キットが発送されるので、それに荷物をつめるだけ♩
step
3クリーニング後、希望日に配達される
さらに詳しく
宅配クリーニングで難しいところは何もありません。24時間いつでも注文できて、家にいながら荷物が届くので心配無用です。
ラブリークリーニング(宅配サービス)のQ&A
ここでは、ラブリークリーニングの宅配サービスでよくある質問について紹介していきます。
Q.支払い方法は何がある?
支払い方法はクレジットカード決済のみになっています。
※JCB、VISA、Master、ダイナース、アメリカンエキスプレス対応
Q.無料オプションはついていますか?
12ヵ月間無料保管サービスとは別に、下記無料オプションがついています。
汗抜き加工
静電気防止加工
シミ抜き加工
ボタンほつれ直し
軽いカビの処理加工
Q.集荷キットのサイズってどれくらい?
集荷キットの大きさは、縦46×横67×底マチ19cmになっています。
他社と比べると、少しバックのサイズは小さいですが、6点パックなので、余裕で入るサイズになっています。
Q.取り扱い除外品には何がありますか?
取扱い除外品は下記の通りです。
万が一送ってしまった場合、返品に着払い送料がかかってしまうため注意が必要です。
- 品質表示がないもの
- 宅配中に形状を保てないもの
- 肌着・下着・水着類
- ペットの毛がついたもの
- 汚れが酷いもの(汚物、吐しゃ物)
- 大量の血液がついているもの
- 状態により洗浄に耐えられないなど、クリーニングできないと判断したもの
- プレスのみ、染み抜きのみなどクリーニング工程全てを含まない場合の品物
- その他、クリーニング不可能と判断したもの
こんな人にラブリークリーニングがおすすめ!
メリット・デメリットを考えてみると、ラブリークリーニングは以下のような人におすすめできます。
店舗の場合
安くクリーニングを利用したい人
宅配の場合
- 毎日仕事で帰りが遅くて営業時間中に間に合わない人
- 土日や混雑している時に並びたくない人
- 定休日に利用したい人
とはいえ、ラブリークリーニングの宅配サービスは他と比べるとかなり高いです。
もう少し気軽に、それでいて品質がいいサービスを使いたいというあなたに向けておすすめのサービスがあります。
もし興味があれば是非みていってください(#^^#)
-
-
リコーべ(クリーニング)を実際に利用してみた率直な感想を本音レビュー
『対応や納期とかってどう?』 『仕上がりやニオイ、どんな感じ?』 『安全かどうか悩む…。』 ネット上であまり見かけないリコーベですが、気になっている方は多いのではないでしょうか? &nb ...
続きを見る
あわせてよみたい気になる記事
調べているとたくさんのサービスがでてきて、どれがいいか分からなくなることもあります。
そんな方のために、気になる記事をピックアップしています(*'▽')!
悪評が多い!実際に使ってわかった『リナビスの評判・口コミ』
調べると必ずでてくるけど本音の感想はどうなの?『リネットの評判と口コミ』
自慢できるほど試して分かった!自信をもっていえる『宅配クリーニングのおすすめランキングTOP3』
安く使えるのは嬉しい
20代女性