

この記事を読んでほしい人
- キャンセルをしたいけれども、どうすればいいか分からない人
- 退会・解約したい人
- 集荷・配達の日時を変更したい人
目次
リネットのキャンセル・変更はカスタマーサポートに確認してみる
リネット(lenet)を使っていると急な衣類のキャンセルや、日時を変更したい場合が必ず出てくるかと思います。
宅配クリーニングだとそういった悩みはつきものなので、とりあえず急いでカスタマーサポートに連絡をいれてみるのがよいです。
キャンセルや変更に関しては、メールだとチェックが間に合わない恐れもあるため、できる限り電話で確認してみることをおすすめしています。
リネットお客様相談室
知っておくと便利!
上記の電話番号は、リネットの総合窓口になるため、どのサービスの内容でも問い合わせが出来ます。
衣類の宅配クリーニング
ふとんリネット(ふとんの宅配クリーニング)
プレミアムクローク(保管サービス)
くつリネット(靴のクリーニング)
リネットをキャンセルする場合の費用
リネットの依頼をキャンセルする場合、状況によってはキャンセル費用がかかる可能性があります。
カスタマーサービスに電話したときに、困らないよう下記のキャンセルの目安をチェックしておきましょう。
衣類の宅配クリーニングの場合
リネットは、原則集荷前のキャンセルであれば、費用はかかりません。
集荷前の状態であれば、マイページ上からキャンセル手続きを進めることができます。
しかしながら集荷がおわってしまった段階では、キャンセルができないことになっています。
集荷が済んだ直前・直後であれば、運送会社に連絡をすれば集荷の変更ができるので、下記番号に連絡をしてみてください。
固定電話より:0120-01-9625 (携帯電話より:0570-200-000)(IP電話より:050-3786-3333)
もし集荷も完了し、リネットの工場での受付が進んでしまっている場合はキャンセルはできず、クリーニング代金がかかってきます。ダメもとでカスタマーセンターにキャンセルの相談電話をしてみましょう。
【リネット公式HPより抜粋ー会員都合によるキャンセル規約】
・集荷前までのキャンセルの場合:キャンセル料等は発生しません。
・集荷後のキャンセル:キャンセルはできないものとします。 この場合、クリーニングしてからの納品となり、料金も発生します。 また、当社は、ご返却希望日に応じることはできません。
・コンビニ持込ご希望でバッグ申込後のキャンセル: 申込んだ当日にバッグを郵送で発送いたしますので、キャンセルすることはできません。
ふとんリネットの場合
ふとんリネットも同様に専用キットの発送前であれば、キャンセルが可能です。マイページ上でキャンセル手続きができます。
ふとんリネットの場合、専用の集荷キットが発送されてしまうため、届いてしまった場合は返送が必要になります。その場合は、送料を負担しなければいけないので、注意が必要です。

【リネット公式HPより抜粋ーお客様都合によるキャンセルの場合】
・集荷用「布団発送キット」発送前までのキャンセルは、キャンセル料は発生しません。
・集荷用「布団発送キット」発送後のキャンセルにつきましては、お問い合わせフォームよりご連絡の上、元払いにて集荷用「布団発送キット」及び圧縮袋(圧縮袋をご注文いただいた場合に限ります。)を、以下の宛先までご返送ください。
その場合の送料はお客様のご負担となりますのでご了承ください。また、キャンセルのタイミングで行き違いで集荷用「布団発送キット」が届いてしまった場合もお手数ですが同様にご返送ください。
集荷ご依頼日から1ヶ月以内に集荷用セット及び圧縮袋が返送されなかった場合、キャンセル料(キット代、送料、手数料等)980円(税抜)及びご注文いただいた圧縮袋代金1枚あたり400円(税抜)を頂戴いたします。
【布団発送キット返送先】
〒141-0031
東京都品川区西五反田7-20-9
KDX西五反田ビル 8F
ふとんリネット キット返却係 宛
※品名欄に必ず「布団発送キット在中」とご記入すること!
※着払いで送られた場合は受け取りができないので注意!
プレミアムクローク(保管サービス)の場合
プレミアムクロークでは、衣類を発送する前までキャンセルが可能です。
しかし、保管用の荷造りキットが注文後に発送されるので、発送されてしまうとキャンセル費用が発生します。
かなり高額になってしまうので、キャンセルの場合には、早急に確認を取るようにしましょう。
【リネット公式HPより抜粋ーお客様都合によるキャンセルの場合】
・ご注文後、保管用の荷造りキットをお客様にお送りいたしますが、荷造りキット発送前のキャンセルについては、キャンセル料はかかりません。
・キット発送後のキャンセルは、【1,200円(税抜)+保管コース料金の20%(税抜)】のキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
※クレジットカードからの引き落とし、もしくは銀行振込にてお支払いいただきます。
靴のクリーニングの場合
くつリネットは、クリーニング工程に入る前までのキャンセルが可能です。
ただし、集荷した後のキャンセルの場合は、往復送料が発生するので注意が必要です。
【リネット公式HPより抜粋ーお客様都合によるキャンセルの場合】
・クリーニング工程に入った後のキャンセルは承ることができませんが、クリーニング工程に入る前であればキャンセルが可能です。
・お品物を集荷した後のキャンセルの場合は、往復送料980円(税抜)(北海道、沖縄は1,960円(税抜))を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください。
リネットの集荷日変更は当日でも出来るのか?
突然予定が出来てしまい、集荷に間に合わないことが出てくることもあります。
基本リネットの集荷日は、マイページでの変更が可能ですが、急な変更になると変更ができないことがあります。
そのような場合は、カスタマーサポートに電話をしてみましょう。

その後、マイページを確認したところ集荷予定日も変更されていたので、安心して利用することができました!
クリーニング後の配達時間の変更は運送会社に確認する
工場から品物が発送された後は、運送会社に確認し、変更依頼をかけることをおすすめします。
お届けの2~3日前に配送の伝票番号が連絡されます。
リネットでは発送後の日付の変更はできませんので、直接伝票番号から問い合わせをして対応してもらうようにしましょう。
リネット(lenet)を解約・退会する方法
リネットを解約・退会する方法について解説します。
まずリネットには「解約」と「退会」の2種類の方法があります。初めにこの2つの違いについて説明をします。
リネットの『解約』とは、プレミアム会員の登録を解除して月額費がかからないようにする方法です。
リネットの『退会』は、リネットの利用自体をやめるもので、退会後はログインも出来なくなります。
解約 | 「プレミアム会員(有料)」から「通常会員(無料)」になること |
退会 | 登録解除してリネットの利用をやめること |
それでは、2つの方法を下記で詳しく説明していきます。状況に合わせて参考にしてみてください!
プレミアム会員の解約方法
公式ページでは、下記のように記載されており、実際も簡単にできます。

【リネット公式HPより抜粋:解約手続きについて】
プレミアム会員の解除手続きは、マイページを開いていただきマイページトップの右上の「マイページ」→「各種設定」→「プレミアム会員プラン変更」から解除手続きをお願いいたします。
※進行中のご注文がある場合は、注文が完了してからのお手続きをお願いいたします。
①トップページの「各種設定」をクリック
②各種設定の詳細が出てきたら、「プレミアム会員プラン変更」をクリック
③下の方にある「プレミアム会員の登録解除はこちらから」をクリック
④問題なければ、「プレミアム会員を解除へ進む」をクリック
⑤そうすると解約の理由を聞かれますので、合うものを選んで「解除」をクリック
⑥本当に良ければ「解除する」をクリック
⑦これが最後です(しつこい...)
情報に間違いがなければ、「解除」をクリック⇩
以上でプレミアム会員の解約手続きは終了です。
リネット(lenet)の退会方法
公式ページでは、下記のように記載されており、こちらも簡単にできます。

【リネット公式HPより抜粋:退会方法について】
マイページにログインをお願いいたします。
ログイン後「マイページ」にカーソルを置く→「各種設定」→「個人情報変更」より退会手続きが可能です。
プレミアム会員の場合は、まずプレミアム会員の登録解除をおこなった上で、退会手続きをお願いいたします。
※クリーニング中のご注文がある場合は退会ができません。
①トップページの「各種設定」をクリック
②各種設定を押すと一覧が出てきます。その中の「個人情報変更」をクリックしてください
③個人情報変更画面を下にスクロールすると、下記が表示されます。
退会をされる場合は、「こちらから」をクリック↓
④あとは、退会の理由を簡単に記載し、メールアドレスとパスワードを入力してください。
※もしサービス利用中であれば、下記のように注意文が出てくるため、退会ができません。
問題なければ「退会」のボタンが出てくるので、そこをクリックします。
以上でリネットの退会は完了です。
リネット(Lenet)を解約・退会する前に確認すべきことは?
リネットを解約もしくは退会したい場合は、事前に確認しておくべきことがいくつかあります。
また、プレミアム会員特典のように解約してしまうと困る場合もありますので以下で詳しく解説していきます。
①現在依頼しているものはないか?
リネットを解約もしくは退会する場合には、現在依頼しているクリーニングがないか確認をしましょう。
注文が入っていない状態でのみ手続きを進めることが出来るので、注意が必要です。
②スタンプカードクーポンは全て失効になる
解約手続きをする前にスタンプカードの状況も確認しておきましょう。
リネットを解約すると、今までのポイントがすべて無効になります。
せっかく貯めたスタンプやクーポンであれば、利用して使い切りましょう。
③預ける際の段ボールの無料手配がなくなる
プレミアム会員になると、引き取り時に段ボールの手配が無料でついてきます。
出先や旅行先でも宅配クリーニングを依頼するかもしれない場合など、都合の良い段ボールが入手できないかもしれません。
念のため、確認をしておきましょう。
④特別クーポンやプレミアム仕上げは利用しないか?
プレミアム会員では、プレミアム仕上げの無料特典がついています。
万が一、通常で依頼する場合には、仕上げについても確認をとっておきましょう。
また、会員であれば限定クーポンや誕生日割引など様々なお得な情報が入ってきます。
今後利用する予定がある場合は、本当にサービスの利用を停止してもよいか検討しておくとよいでしょう。
⑤安心保証がなくなるが問題ないか?
クリーニングで最も不安なのは、「賠償責任」です。
安心保証の賠償限度額は、
通常会員での利用になると、安心保証がなくなりますので、注意が必要です。
⑥会費を払った分の期間満了直前かどうか
プレミアム会員(年会費プラン)の方が登録解除をすると、即時に会員種別が通常会員となり付帯サービスが消滅してしまいます。
そのため、年会費を払っている場合は、期間満了が直前かどうか確認をしておくとお得に利用できます。
ただし、期限というものは、忘れがちなものです。心配な方は前もって解約するようにしましょう。

プレミアム会員を解約するか悩んでいる場合
プレミアム会員は3,000円で送料無料・通常利用は10,000円で送料無料ということで、解約するかどうか悩んでいる方が多いと思うので、下記を参考に『継続』か『解約』かを検討するようにしてください。
1年に3回以上クリーニングする場合は、継続するべき
3回未満であれば、通常利用でも問題ない
プレミアム会員を1年継続した場合の年会費は、4,680円です。
通常利用であれば、8,000円未満の場合、送料が1,800円かかるため、3回出すと5,400円で会員コストを上回ります。
【リネット公式HPより抜粋:送料について】
1個口あたりのご利用金額10,000円(税抜)以上で送料無料。
1個口あたりご利用金額8,000円~10,000円未満の場合は往復送料として別途900円(税抜)
8,000円未満の場合は1,800円(税抜)を頂戴いたします。
北海道・沖縄の方は、1個口あたり2,600円(税抜)を頂戴いたします。
注意ポイント
年間ケアパス(400円OFF×6回)などが発行されるので、年会費は実質安くなります。
それも含めて解約するかどうかを検討してみてください!
もう一度リネットを利用したい場合
いつでも再登録することができます。
再登録すると、もう一度お得なクーポンやキャンペーンも受けられるので、使いたいときに登録するのが良いです。
衣替えや新生活の時期などに合わせて、登録してクーポンを上手く利用することで、節約できたりします!
クーポンや割引キャンペーンについて詳しく紹介しています。興味があればご覧ください!
-
-
【2021年最新版】リネットのクーポン・割引キャンペーンまとめ毎日更新中!
リネットを出来る限り安く利用したいです!損したくないので教えて下さい。 リネットのクーポンやキャンペーン内容について一目で簡単に分かるように紹介していきます!Kei 当記事では2021年 ...
続きを見る
まとめ【困ったらカスタマーサポートに確認をしてみる】
急遽変更になった場合、マイページからでは変更申請ができないことがあります。
そのような時は、カスタマーサポートに連絡をいれてみましょう。
ページでは反映されていないことも確認することができる(できない場合もあるが,,,)ので、悩む必要もなく、すぐに問題が解決します。
工場に荷物が届いてしまうと原則キャンセルはできなくなってしまいます。
余分な支出になってしまうなどを避けるためにも、事前にチェックをして依頼するようにしましょう。
宅配クリーニングの関連情報
もしリネットよりも品質が良いサービスを探しているならココ!
メディア多数出演で人気のサービスです。